リーダー能力向上 介護の研修を楽しくするのに絶対必要な方法! 私は仕事の一環として初任者研修や実務者研修、外部の法人に出向いてコンサル業の一部として講師をさせていただいてます。 私のモットーは「楽しくなければ研修ではない!」なんですね。 というのも、楽しくなければ興味をもって話しを聞くことができません... 2019.01.06 リーダー能力向上
リーダー能力向上 アイスブレイクネタ 誕生日を使ったグループ分けゲーム 今回は講師をする機会がある人に、場の空気を温めて研修生同士が活気をもって研修が受けられるようなアイスブレイクネタを紹介したいと思います。 研修全体の空気を作るのによいゲームですので、よかったら使ってみてください。 誕生日を使ったグループ分け... 2019.01.04 リーダー能力向上
その他 新年のあいさつと今年の高齢者介護について 新年のご挨拶 みなさま、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 いよいよ今年から本格的にこのブログを書いていきたいと思います。 最低でも毎日1記事は更新していきたいですね(小さなことからコツコツと!) 2019... 2019.01.01 その他
個人能力向上 気づきを解放するために 心理的盲点を排除する 「温暖化」なんてのはどこの星の話かしら?と思うぐらい冷え込みが厳しくなってきましたね。 布団から出るのがつらいですし、身体がこわばっているのがよくわかります。 こういうときって腰を痛めやすいですからね。 介護職の方はくれぐれもご注意ください... 2018.12.28 個人能力向上
介護の知識・技術 利用者は職員とのコミュニケーションを求めている 特別養護老人ホームや介護付有料老人ホームなどに入居している利用者さんにとって、人と話をする時間というのは楽しみのひとつです。 だって、老人ホームの多くはやることがなくて退屈ですからね。 利用者さんのほとんどは日常生活に支障のある人ばかりです... 2018.12.27 介護の知識・技術
その他 介護職不足解消のための二つの方法はうまくいくか 今日はクリスマスですね!! 私が働く介護施設でもクリスマス会が開かれる予定となっています。 クリスマス会での私の役どころは、一昨年はサンタクロース、去年はサンタクロース役を利用者さんに譲って私はトナカイをやらせていただきました。 さてさて今... 2018.12.25 その他
個人能力向上 介護はシンクロナイズドスイミング!笑顔でゆったり行動を 実習生がよく聞く利用者の声 施設に初任者研修や介護福祉士などの現場実習性が来ると、利用者さんから実習生の方にこんな訴えが良く出ます。 「職員さんはいつも忙しそうにしているから、何か頼むのは気が引けるの。声をかけることも遠慮してしまう。だから... 2018.12.23 個人能力向上介護の知識・技術
介護の知識・技術 自立支援の介護をするために必要な考え方 以前の記事で「介護は自立支援である」と書きました。 介護とはなにか? これは、その時その時のお世話をするのではなく、一つ一つの行為に対しての支援が自立につながってなければいけないという意味です。 利用者さんに任せていたら時間がかかるから、お... 2018.12.21 介護の知識・技術
新人介護職関連 介護職は底辺?恥ずかしい?から誇りの持てる仕事へ変換する 介護職の仕事に就いている人は底辺の人間だと思われていて、世間的には恥ずかしい仕事だ。そんな声を耳にすることがあります。特に男性の介護職にはつらい話しですね。恥ずかしくて人に言えないよ!と妻や子供が思っているとしたら、いたたまれません。そのあたりを掘り下げていきます。 2018.12.20 新人介護職関連ストレス回避法
介護の知識・技術 介護とはなにか? 「介護とはなんでしょうか?」という質問に対して、介護職のあなたはなんと答えますか? 私は初任者研修や実務者研修の講師の仕事をしているのですが、生徒の方によくこんな質問をぶつけてみます。 「優しさを提供することですかね」 「ありがとうと言って... 2018.12.19 介護の知識・技術