ケアマネジャー

【重要】施設ケアマネジャーの仕事や役割は2つの側面がある

施設ケアマネジャーの仕事って、居宅ケアマネジャーとくらべてなにをしたらいいのかわかりにくいんだよね。ケアプランをつくる以外にもいろいろな仕事がまわってくるし。それに追われてケアプランをつくるのがあとまわしになったりするし。これじゃ本末転倒な...
個人能力向上

マズローの欲求5段階説をわかりやすく解説

介護福祉士の試験勉強していると「マズローの欲求五段階説」というのが出てくるんだよね。他にも自己実現理論とか欲求階層説って言われているみたいだけど、学校の勉強みたいで現実につかえるものではないよね?ただなんとなく覚えているだけなんだけれど、い...
その他

【断言】目標達成に必要なのはPDCAサイクルを回すこと

自分を成長させたり、仕事で成果を達成するためには、PDCAサイクルを回すことが大事だ!とよく言うよね。でも計画は立ててるけれど、いつも計画通りにいかないから、そのうち計画を忘れてしまうんだよね。どうやったらPDCAサイクルを回して成長できる...
その他

【個人観】絶対やりたくない介護職が天職になった理由【価値あり】

自分は高齢者が特に好きなわけじゃないし、人の役に立ちたいとは思うけれど、奉仕の精神があるわけじゃない。介護の仕事は「好きじゃないと続かない」とよく聞くし、それにイメージも悪いよね。3Kだし自分には無理かなと思う。こんな気持ちから介護の仕事を...
その他

【かんたん】受講生が講義を聞きたくなる自己紹介のコツ【講師】

講師をする際に自己紹介をするけれど、なにをどのように伝えたらいいのかな。自分の経歴だけを伝えているけれど、それでいいのかな。受講生がもっと興味を持って自分の研修やセミナーを聞いてくれる自己紹介ってできないかな。 こんな悩みを解決します。 こ...
個人能力向上

【簡単】研修の内容をすぐに忘れる人必見!5つの覚えておく方法

研修を受けても内容をすぐに忘れてしまう。終わったらきれいさっぱり記憶から抜けてしまい、意味がないと感じる。どうやったらしっかりとおぼえておくことができて、スキルアップにつながるのかなぁ。 こんな悩みを解決します この記事内容 研修の内容を記...
その他

研修がつらい?楽しい研修をするための講師の心がけ

研修がたいくつ、つまらない、つらい、ということはありませんか?施設には年間に開催しなければならない研修が決められています。しかし、普段からやり慣れていないと講師はむずかしいものです。そこで研修を楽しいものにするためのポイントをまとめました。
組織・チーム作り

【介護職】職場のいじめの原因は劣等感 自己肯定感を高める

介護職の現場で多いいじめ問題。どうしていじめが起こるのか、そしてどうやったら解決できるのかを書いています。人材不足が深刻ななか、せっかく介護をしようと就職した人が、仕事の内容ではなく人間関係が嫌になってやめていくのは残念なことです。介護の仕事を好きになってもらうためにも、人間関係を改善していきましょう。
組織・チーム作り

【介護職】チームワーク向上に必要な相手に心の矢印を向けるとは?

チームワークを向上するために必要なことは、メンバー同士の連携ですよね。その連携がうまくいくようにする方法はありますか? こんな疑問を解決していきます。 この記事の内容 相手に心の矢印を向けるということ 相手に心の矢印を向ける具体的な方法 利...
組織・チーム作り

【介護職】チームワークを向上するための鍵は「所属と承認」

人間関係で問題が起こるのは所属と愛の欲求が満たされていなかったり、承認欲求が満たされていないことが原因です。満たされていない人が他のメンバーから奪うことで、人間関係の問題は起こるのです。その解決方法を書いてみました。大切なのは与えることです。
身体拘束・高齢者虐待

北海道札幌市東区の共同住宅で介護職が利用者の顔面を殴り死亡させる

北海道札幌市東区で、介護職が利用者の顔面を殴り、死亡させるという事件が起こりました。 つい最近、熊本の施設で虐待がニュースになっていた矢先のことです。 同じ介護の仕事をしているものとして、非常に残念な気持ちです。 今回はこの虐待のニュースを...
組織・チーム作り

【介護職】チームワークを高めるために目標が必要な理由とは

チームワークを高めるためには、目標が必要だと聞きました。介護の目的は自立支援なので、その目的があればいいのではないでしょうか?どうして目標が必要なのでしょう? こんな疑問を解決していきます この記事の内容 目標がないとチームはどうなるか? ...
スポンサーリンク