【簡単】研修の内容をすぐに忘れる人必見!5つの覚えておく方法

個人能力向上

研修を受けても内容をすぐに忘れてしまう。終わったらきれいさっぱり記憶から抜けてしまい、意味がないと感じる。どうやったらしっかりとおぼえておくことができて、スキルアップにつながるのかなぁ。

こんな悩みを解決します

この記事内容

  • 研修の内容を記憶に定着させるために研修中にできる方法
  • 研修の内容を記憶に定着させるために研修後にできる方法

せっかく時間とお金を割いて研修を受けても、忘れてしまっては意味がありませんよね。

どうやったらその時間を無駄にせず、自分のプラスにすることができるのでしょうか?

その方法を書いてきます。

スポンサーリンク

研修の内容を記憶に定着させるために研修中にできる方法

研修の内容を覚えておくために、まずは受講する際のポイントを書いていきます。

記憶に残すためのポイントは次の3点です。

 

  • 感情を動かしながら話しを聞く
  • 積極的に意見を述べたり質問する
  • 誰かに話す前提で研修を受ける

掘り下げていきます。

感情を動かしながら話しを聞く

人は感情を動かすことでしっかりと記憶することができるようになります。

なぜなら、感情とともにものごとは記憶されるようになっているからです。

要はエピソード記憶というものですね。

たとえば、舞台を見てとても感動した場合、感動の感情とともに舞台の内容などが記憶されるのです。

すでに引退してしまいましたが、司会行で大活躍された島田紳助さんは、感情を動かして記憶する達人でした。

わざと感情を動かすことによって、トークで必要な材料をたくさん記憶していたのです。

ですから、記憶を高めるためには、研修中に「楽しい」とか「感動する」など意識して感情を高めながら受講するのがコツということになります。

積極的に意見を述べたり質問をする

研修後に行うアウトプットと同じ方法になりますが、研修中に講師が質問を投げかけたり、ディスカッションの時間がもうけられた際に、積極的に発言することで研修の内容が記憶されやすくなります。

また、質問タイムに講師に質問をするのも非常に有効です。

自分の言葉で話をすることで、記憶は高められるからです。

それに、受講生がたくさんいる中で質問をしたり発言をするのは勇気がいりますよね?

緊張もすると思います。

そういった感情が動いている中で行動することによって、記憶されやすくなるのです。

誰かに話す前提で研修を受ける

最初から研修を受ける際、アウトプットする前提でノートをまとめるのも効果的です。

研修の内容をそのままノートに書きうつすだけでは、インプットしているだけになります。

しかし、人に話したり、教えたりする前提で、自分だったらどのように伝えるかを考えながら、それをノートにまとめていけば、インプットとアウトプットが同時にできることになります。

一度自分の中にインプットした後、自分の頭で考えて、自分の言葉に変換してアウトプットすることで、記憶に定着させることができるのです。

ですから、研修をアウトプットするつもりで受け、それをノートに記録していけば、忙しい人でも効率的に記憶に定着させることができるのです。

スポンサーリンク

研修の内容を記憶に定着させるために研修後にできる方法

繰り返しになりますが、記憶はインプットだけではなく、アウトプットすることで定着します。

なぜならアウトプットする際に、実践するために自分の頭で考えて、自分の言葉に落としこむからです。

ではどのようにアウトプットすればいいのか?

研修の内容を覚えておくためのアウトプットの方法は次の2点です。

 

  • 人に内容を話す
  • すぐに実行する

掘り下げていきます。

人に内容を話す

人は学んだ内容を人に話すことで記憶に定着させることができます。

インプットするだけでは人は記憶を定着させることができません。

アウトプットすることで記憶はしっかりと定着するようになります。

ですから、研修が終わったらその日のうちに誰かに話すことが、記憶を定着させるためには効果的です。

いつだって人に話せるとは限らないでしょ?友達が少ない人とか、仕事の話しを家庭でしたくない人はどうすればいいのさ。

そういった反論があるかもしれません。

たしかに、いつでも話しを聞いてくれるような人がいればいいですが、そうでない人もいるでしょう。

もし話しをする人がいないようであれば、研修の内容をあらためてまとめるといったことが効果的です。

文字に起こすことがアウトプットの効果になるからです。

すぐに実行する

これも人に話すのと同様、アウトプットすることになります。

研修で習った内容を、すぐに仕事や生活の中で実践するのです。

実践がいいのは、行動することでフィードバックが得られるところです。

そうすれば、ただ単純に話しをするよりも、より記憶に残ります。

うまくいかなければ試行錯誤することになり、ならったことをそのままで終わらせるのでなく、自分にあった形で使えるようになります。

ここまで進めることができれば、自分の中に引き出しが増えることになり、そう簡単に忘れることはありません。

スポンサーリンク

まとめ

研修の内容をしっかりと記憶する方法について書きました。

時間を使うということは、自分の命をそれに費やすということになります。

命を費やしてまで研修を受けるのですから、少しでも役に立つことを手にいれなければもったいないですよね。

ここに書いてある方法は明日からでも実践できるものばかりです。

ぜひ実践していただきたいと思います。

また、積極的に質問やディスカッションに参加することで、研修自体が盛りあがります。

研修が盛りあがれば、研修自体が楽しかったという記憶になりますから、内容も定着しやすいです。

他の人にも同様の効果が得られるので、ぜひとも研修には主体的に、積極的に参加するようにしてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました